札幌でオープンリールデッキの買取
2025.01.27
札幌でオープンリールデッキの
高価買取ならTOPKING!
札幌無線機買取専門店TOPKINGでは、オープンリールデッキを無料で出張買取に伺います!
出張買取だけでなく、店頭買取・宅配買取も可能です。
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんな無線機でも大歓迎です!
お気軽にお申し込みください。
札幌でオープンリールデッキを
買い取りました!
-
札幌市南区・S様
NAGRA オープンリールデッキ T-AUDIO
NAGRAのオープンリールデッキを、店内でお受けしました。南区のお客様がお持ちいただいたのは、T-AUDIOの型式です。スタジオレコーダーとして浸透していた銘柄で、左右のスピーカーから音が楽しめる2トラック型の機材でした。NAGRAはモノラルパワーアンプなど、音響機器に強いメーカーさんです。音質の良さに定評がある機材で、PLAYやRECのボタンも美しく、ゆとりの買取額をお付けしました。ありがとうございました。
他に買取いただいた品物 アイコム・無線機等
点数:5/合計400,000円
-
札幌市中央区・B様
TEAC オープンリールデッキ F-1
ティアック社のオープンリールデッキを中央区のお客様より頂戴しました。1976年に発売された、ティアック社のフラッグシップモデルの機械でした。2トラック型のテープデッキです。こちらの銘柄の素晴らしい点は、水晶振動子を取り入れた、水晶発振器の仕組みを採用していること。品質のいい水晶を用いているため、安定した周波数をキープできます。定期的にメンテナンスされていたようで、経年劣化のお傷みはあるものの、コンディションとしては最高の状態。前向きな金額をお付けしました。ご来店いただき、ありがとうございました。
他に買取いただいた品物 モトローラ・無線機等
点数:4/合計450,000円
-
札幌市厚別区・Y様
AKAI オープンリールデッキ GX-747
すばらしいオールド系の音響機材を、厚別区のお客様よりお受けしました。アカイの GX-747でした。オープンリールのひとつ・EEテープに対応しているモデルで、アナログ感満載のお品物。周波数の調整に用いるイコライザーの機能も兼ね備えているため、気になる音を平均化できる優れものです。縦置き型の機械で、トップにテープ、中央に再生や調整ボタンが付いている、操作性を高めたお品物でした。各ポイントを鑑定して大きなエラーも無かったため、ゆとりの価格をお付けしました。ありがとうございました。
他に買取いただいた品物 アルインコ・無線機等
点数:5/合計200,000円
-
北海道恵庭市・A様
TASCAM オープンリールデッキ 42NB
恵庭市のお客様から、TASCAMの機材をご提供いただきました。最新技術を駆使した、音響機材のパイオニアです。2トラック2チャンネル型の機材で、欧米でも人気のある型式。ボリュームユニットの調整箇所が2口付いた、アレンジしやすいオーディオ機材となっていました。レトロ感いっぱいの白色のボタン、ベージュ色のつまみがコケティッシュです。お傷みも少なくボリュームある金額をお付けしました。ありがとうございます。
他に買取いただいた品物 スタンダード・無線機等
点数:3/合計300,000円
-
北海道南幌町・W様
Studer オープンリールデッキ B67 MKll
スイスの高級オーディオブランド・ステューダーのオープンリールデッキを頂戴しました。品のいい佇まいをしている機材で、アルミニウム製の艶やかなプレートが目を惹きました。2トラック型の万能型で、これ1台持っていると様々なアクションに挑戦できます。中央右手のレバーに詰まりが出るトラブルがありましたが、それ以外はほぼ完璧な状態。スペシャルプライスをお付けしました。ご来店いただき、心よりお礼申し上げます。
他に買取いただいた品物 八重洲無線・無線機等
点数:5/合計250,000円
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。
オープンリールデッキの買取価格例
カテゴリ |
製品名 |
中古美品 参考買取価格 |
オープンリールデッキ |
AKAI GX-747 オープンリールデッキ |
 |
オープンリールデッキ |
TEAC A-6300 オープンリールデッキ ティアック |
 |
オープンリールデッキ |
Technics RS-1500U オープンリールデッキ テクニクス |
 |
オープンリールデッキ |
SANSUI SD-7000 オープンリールデッキ サンスイ |
 |
オープンリールデッキ |
REVOX A77 オープンリールデッキ ルボックス |
 |
オープンリールデッキ |
DENON DH-710S オープンリールデッキ デノン |
 |
オープンリールデッキ |
パイオニア PIONEER オープンリールデッキ RT-707 |
 |
オープンリールデッキ |
SONY TC-R7-2 オープンリールデッキ ソニー |
 |
オープンリールデッキ |
AKAI GX-630D PRO アカイ オープンリールデッキ |
 |
オープンリールデッキ |
TASCAM 34B オープンリールデッキ タスカム |
 |
札幌でオープンリールデッキの
買取を利用した
お客様の声
-
北海道札幌市北区在住/30代のお客様
買い取った商品名:オープンリールデッキ DENON DH-710F
修理しようと思い格安で手に入れたDENONのオープンリールデッキですが、部品が手に入らず修理の目処が立たないため買取に出しました。こちらのショップはネットで知りましたが、ほぼジャンク品に近いコンディションであるにもかかわらず丁寧に査定していただき予想以上の金額で買取成立になりました。とても誠実で買い叩かれるようなこともなく、このような安心できるショップに出会えた幸運に感謝します。
-
北海道札幌市手稲区在住/40代のお客様
買い取った商品名: オープンリールデッキ AKAI GX-635D
アナログオーディオにはまっていた頃手に入れたオーブンリールデッキですが、最近はデジタル一辺倒で全く動かしていなかったので手放すことにしました。お店まで持ち込むのは大変でしたが査定金額を見ると頑張った価値があったと思います。
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。
無線機の買取価格表
カテゴリ |
製品名 |
中古美品 参考買取価格 |
特定小電力無線機 |
ALINCO DJ-P221 まとめて |
18,200円 |
特定小電力無線機 |
YAESU FM TRANSCEIVER VX-1 |
4,900円 |
特定小電力無線機 |
MOTOROLA CL70A まとめて |
13,440円 |
トランシーバー |
SONY ICB-880 元箱付き |
11,900円 |
ハンディトランシーバー |
TOKYO HY-POWER HT-750 |
16,100円 |
トランシーバー |
KENWOOD TS-890S HF 本体のみ |
19,600円 |
BCLラジオ |
ソニー ICF-6800A |
38,500円 |
BCLラジオ |
National Panasonic RF-8000 |
189,000円 |
BCLラジオ |
HITACHI SERGERAM KH-2100 |
11,900円 |
オープンリールデッキ |
AKAI GX-400D PRO SEPARATE |
420,000円 |
オープンリールデッキ |
TEAC X-2000R |
112,000円 |
オープンリールデッキ |
Technics RS-1700U/RP-2R2R |
287,000円 |
アマチュア無線 |
アイコム IC-7700 |
175,000円 |
アマチュア無線 |
COLLINS 75S-1 |
28,000円 |
リニアアンプ |
YAESU FL-7000 |
59,500円 |
CB無線 |
イナズマ TR-2300 |
24,500円 |
軍用無線機 |
COLLINS R-390A/URR |
35,000円 |
デスクトップレシーバー |
AOR AR8600 |
31,500円 |
ヘッドセット |
STANDARD VLM-850 SSM-61H |
21,000円 |
*価格はあくまでサイト制作時の参考価格です。
売る時期や当社の在庫状況によってかわるので是非一度ご連絡ください。
札幌のオープンリールデッキ買取で
よくあるご質問
- Q. 札幌市内の会社で塩漬けになってる、20年前のオープンリールデッキは動作不具合があるものでも高く売れますか?
- A. 札幌でのお買取の際には、20年前の古くて動作不具合品でも、できる限り高くお買取をいたします。
- Q. 札幌市内の店舗は狭いのでぶつけてほしくないのですが、オープンリールデッキやぶつけられたくない場所の保護などしてくれますか?
- A. 店内からのオープンリールデッキお買取の際には、本体を保護したり、室内各所にクッション材を設置するので大丈夫です。
- Q. 1975年製のSONYの「TC-8750-2」は使える状態で、当時価格50万円だったので今でも15万円くらいになるでしょうか?
- A. SONYの「TC-8750-2」が極めて良い状態を保てていますと、その金額になる可能性はありそうです。
- Q. 出張買取では、オープンリールデッキ用の、アルミ製の交換用空リールなどの、部品を多数買い取ってくれますか?
- A. アルミ製の交換用空リールも価値あるものですし、オープンリールデッキに関するさまざまな部品もお買取いたします。
- Q. 南区の家に眠ってる昭和のオープンリールデッキは部品が取り外されてますが、中途半端な状態でも買取OKですか?
- A. 札幌出張の際に古いオープンリールデッキの部品がない状態では、値段が低下しますがお買取は可能です。
- Q. AKAIの「GX-635D」を売るときに、マクセルの昭和のオープンリールテープ未使用10巻セットも買取可能ですか?
- A. マクセルのオープンリールテープも価値の高い製品ですので、AKAIのオープンリールデッキとご一緒のお買取が可能です。
- Q. 昔のオープンリールデッキの北区での出張依頼ですが、他社で5000円と言われてる製品でも、こちらでは高くなりますか?
- A. オープンリールデッキの種類や状態によっては、それ以上でのお買取ができる可能性はあります。
- Q. 東区の自宅のナショナルのオープンリールテープレコーダーは、説明書や箱が汚い感じですが、あったほうがいいですか?
- A. ナショナルのオープンリールテープレコーダーは希少品ですし、説明書や箱があるほうが買取額アップに繋がります。
札幌でオープンリールデッキの
買取をお申し込み
事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
- 電話でのお問い合わせ
- 011-598-6949
- LINEでのお問い合わせ
- @topkaitori